SAMPLE COMPANY

病院用医事一体型電子カルテシステム Medicom-HSf東京メディコムホールディングス株式会社

病院用医事一体型電子カルテシステム Medicom-HSf

□ 特徴

電子カルテシステムの導入をスムーズに

「Medicom-HSf」は、カルテを電子化し、部門への指示は指示せん(紙)で運用するシステムです。
今まで紙カルテと指示せんで運用されていた病院様も、
これまでの運用を大きく変更することなく、電子カルテの導入が可能です。
また、医事一体型電子カルテにより、医薬品・診療行為等のマスターを一元管理しているため、
システムの導入時や法令改正時におけるマスターメンテナンスの手間もかかりません。
病院様の運用に合わせながら、導入コストをおさえて、システムのスムーズな導入が可能です。

見やすい画面で直感的に操作、電子カルテをスマートに使いこなせます。


見やすい画面で直感的に操作、電子カルテをスマートに使いこなせます。

ワンタッチセット入力

ワンタッチボタンを指でタップするだけで、よく使う所見や処方などをかんたんに入力できます。
ワンタッチボタンは自由に設定できるので、診療内容を入力する際に必要なものを任意に登録できます。
入力は指だけではなく、ペンタッチでもマウスクリックでも可能です。

ワンタッチセット入力
医師一人ひとりに合わせた画面設計をご提案。スムーズなカルテ入力で日々の業務をストレスフリーに。
カルテ入力の時間を削減することで、患者とのコミュニケーションに集中することができ、診療の質を向上させることができます。
診療所の特性に合わせた画面カスタマイズ機能
診療所の特性に合わせた画面カスタマイズ機能
診療のスピードと効率は、医師それぞれが最もよく使用する機能や情報にすぐアクセスできる環境設定が大切です。
Medicom-HRf Hybrid Cloudには豊富な機能を「使いこなす」ために毎日お使いになる画面を自在にカスタマイズしていただけます。
業界パイオニアだけが持つ独自のノウハウ
業界パイオニアだけが持つ独自のノウハウ
ユーザー視点で使い勝手にこだわり続けた50年余の歴史。
一般診療所向け電子カルテ市場シェアNo.1の実績はその品質の証。
医療の今をお客さまとともに見つめ、未来に向かってさらに進化し続けます。


多様な機器とつながるか?

予約・検査・生産、170社の機器と、シームレスにデータ連携が可能

予約・検査・生産、170社の機器と、シームレスにデータ連携が可能
将来に渡り持続可能な経営を見据えて
機器とのシームレスな連携により繁忙な診療現場で無駄となっていた時間を大幅に削減することは、
診療所の運営コストを最適化するのみならず、患者にとっては不必要に待たされる時間の減少につながります。
これは患者の医療体験にとってポジティブなものであり、
中長期的に診療所のブランド力を高める手段となりえます。


03いつでもどこでもt使えるか?

オンプレミス+クラウドのハイブリッド型だから、訪問診療など院外でも利用可能

オンプレミス+クラウドのハイブリッド型だから、訪問診療など院外でも利用可能
院外からのカルテ閲覧・入力がクラウドの強み
ノートPCやタブレット、スマートフォン(今後対応予定)ですぐにカルテを起動。
必要な情報をいつでもどこでも閲覧可能。診察室・検査室・処置室、ご自宅、訪問先…好きな時間に、
好きなデバイスで利用できるサービスを提供します。
訪問診療時に便利な機能を搭載
訪問診療時に便利な機能を搭載
タブレット等で撮った画像を即時カルテに取り込み。患部写真の記録にお役立ていただけます。
それ以外にも、在宅医療に特化した機能を多数搭載。メディコムの電子カルテMedicom-HRf Hybrid Cloudは、
在宅の運用現場を知っている私たちが、訪問診療に最適な状態にカスタマイズして提供します。


豊富なサポートと安心のバックアップ・セキュリティ

■迅速かつ確かなサポートを実現

質の高いサポート体制

質の高いサポート体制

導入時のサポートはもちろん、アフターサービスやメンテナンス、時には最適なソリューション提案など、担当者が対面でサポートいたします。

リモートサポートで万が一の際も迅速対応

リモートサポートで万が一の際も迅速対応

クリニックのコンピュータをインターネットを利用して接続し、遠隔サポートいたします。お問い合わせの対応やトラブル発生時の解決にも、迅速かつスムーズな対応が可能です。

■もしもの際に安心のバックアップ&セキュリティ

もしもの際にも医療を止めない

もしもの際にも医療を止めない

施設内サーバだけでなく、クラウド上にもリアルタイムでデータを保存。オンプレミスとクラウドの両方を取り入れたハイブリッド型だからこそ、どんな時も通信環境に左右されることなく医療サービスの継続が可能です。

個人情報の漏洩防止(個人情報保護サポート機能)

個人情報の漏洩防止(個人情報保護サポート機能)

操作する人ごとにパスワードを設定し、ログイン認証を行うことができます。外部メディアへのバックアップを行う際、データを暗号化して記録することができます。

不正アクセス防止&ウイルス予防・駆除

不正アクセス防止&ウイルス予防・駆除

ネットワークから流れてくる通信を制御することによって、コンピュータへの不正アクセスを防止。ウイルスの感染予防と、感染時の駆除を行うことができます。

よくあるご質問とこたえ

Q.どのような機器と連携が可能ですか?

A.約170社の機器と連携が可能です。 ※連携実績のある企業様の一部をご紹介します

検査機器・システム(POCT、検査管理システム、検査センター)

  • 内科系標ぼう科
  • 人工透析内科系標ぼう科
  • 外科・整形外科系標ぼう科
  • 眼科系標ぼう科
  • 耳鼻咽喉科系標ぼう科
  • 産科・婦人科系標ぼう科

連携企業:アークレイ株式会社、株式会社三和化学研究所、日本光電工業株式会社、フクダ電子株式会社 その他

医療経営ダッシュボード

  • 内科系標ぼう科
  • 人工透析内科系標ぼう科
  • 外科・整形外科系標ぼう科
  • 眼科系標ぼう科
  • 耳鼻咽喉科系標ぼう科
  • 産科・婦人科系標ぼう科

連携企業:株式会社エムティーアイ

予約・再来受付システム

  • 内科系標ぼう科
  • 外科・整形外科系標ぼう科
  • 眼科系標ぼう科
  • 耳鼻咽喉科系標ぼう科
  • 産科・婦人科系標ぼう科

連携企業:株式会社アイアコス、ドクターキューブ株式会社 その他

窓口自動精算機

  • 内科系標ぼう科
  • 外科・整形外科系標ぼう科
  • 眼科系標ぼう科
  • 耳鼻咽喉科系標ぼう科
  • 産科・婦人科系標ぼう科

連携企業:株式会社アルメックス、株式会社寺岡精工、株式会社メディコムエイド、島津メディカルシステムズ株式会社 その他

問診システム

  • 内科系標ぼう科
  • 外科・整形外科系標ぼう科
  • 眼科系標ぼう科
  • 耳鼻咽喉科系標ぼう科
  • 産科・婦人科系標ぼう科

連携企業:株式会社ユー・アイ・エス その他

モダリティ、PACS

  • 内科系標ぼう科
  • 人工透析内科系標ぼう科
  • 外科・整形外科系標ぼう科
  • 産科・婦人科系標ぼう科

連携企業:コニカミノルタジャパン株式会社 その他

透析管理システム

  • 人工透析内科系標ぼう科

連携企業:日機装株式会社、ニプロ株式会社 その他

眼科検査システム

  • 眼科系標ぼう科

連携企業:株式会社トプコン、株式会社ニデック、株式会社ビーライン その他

耳鼻科検査システム

  • 耳鼻咽喉科系標ぼう科

連携企業:株式会社モリタ製作所、リオン株式会社 その他

Q.他社の電子カルテからデータ移行は可能ですか?

A.システムの対応可否については、メーカーや型式によって異なりますので詳しくはお問い合わせください。

Q.オンプレミス型とクラウド型の違いを教えてください。

A.クラウド型は、インターネット上のサーバでデータを管理する電子カルテです。
一方、オンプレミス型はオンプレ型とも呼ばれ、院内にサーバを設置してデータ管理する電子カルテを指します。

Medicom-HRf Hybrid Cloudは、通常時は院内サーバでスピーディーな操作を可能にし、
院内サーバに障害が発生した際にはクラウドサーバに瞬時に切り替え利用ができる「ハイブリッド型」をとっています。

Q.パソコンは自分で用意する必要がありますか?

A.サーバ機は弊社でご用意いたします。
クライアント機は、弊社でご用意するか、ご自分でご用意されるかお選びいただけます。
(ただし、必要なスペックを満たした端末に限る)

Q.費用を教えてください。

A.必要なクライアント機の台数やテンプレートや設定によって異なりますので、
お見積りをご希望の方はお問い合わせください。

Q.院外でも利用できますか?

A.可能です。遠隔で院内サーバに接続し、カルテ入力を行うことができます。