
カルテ画面は1ページで分かりやすい!

オーダ歴画面
オーダーした内容がカレンダー形式で表示されます。また、Do、変更、中止を行うことができます。

ライフビュー画面
生活歴や過去の治療情報など患者の背景を表す情報を年表形式で確認出来ます。

精神保健福祉法で提出が義務付けられている必要書類も効率よく確実に作成できます
文書の作成・管理がとても簡単!
診療時、入院時、隔離拘束時など書類作成が必要な診療行為を行うと自動的に作成書類をリストアップ、
電子カルテに入力済みの情報を元に書類を作成する事ができます。
また、書類に次回作成時期を設定する事で、日付が近付くと作成書類としてシステム上で通知されます。

□ システム連携
「Medicom-HSif」と「Live (ライブ)」の連携
最適なチーム医療をサポートします
病院用医事コンピューター「Medicom-HSif」と、精神科に特化した電子カルテシステム「Live(ライブ)」との
スムーズな連携が医療スタッフ同士一体となった効率の良いチーム医療体制を実現します。

精神保健福祉資料(630調査帳票)の作成を支援 病院用医事コンピューター「Medicom-HSif」とスムーズな連携
データ取り込み
Medicom-HSifよりPC経営支援業務にてデータを抽出
帳票出力
帳票一覧より各種形式にて出力
・印刷
・PDF形式
・エクセル形式
・CSV形式
チェック&補足入力
・出力帳票データのチェックと補足データを入力
・退院内訳入力チェック
・応急入院後の状況入力チェック
・デイケア等の居住地別内訳入力チェック
・入院形態別入力チェック etc