SAMPLE COMPANY

保険薬局用コンピューター PharnesX-EX東京メディコムホールディングス株式会社

保険薬局用コンピューター PharnesX-EX

□ 特徴

医薬品に関する情報をインターネット経由で配信

最新の医薬品情報で、処方薬をチェック

処方薬や疾患から相互作用、副作用、重複投薬、アレルギー、禁忌薬のチェック結果を表示。
重複投薬チェックでは、配合剤成分の重複、同効薬の重複にも配慮しており、より的確な重複投薬チェックが行えます。

最新の医薬品情報で、処方薬をチェック


確実な請求で、薬局経営を支援

レセプト請求前のチェック機能で、請求内容のミスを防止

処レセプト請求前のチェック機能で、請求内容に問題がないか確認が可能です。
さらに、薬剤服用歴管理指導料を算定している患者さんのうち、
薬歴未記載のものをリストアップ。意図せぬ不正請求を防止します。

レセプト請求前のチェック機能で、請求内容のミスを防止


分かりやすい操作画面で、薬剤師の業務をストレスフリーに

1日のはじまりをサポート

選択メニュー画面で、薬局内の予定カレンダー、医薬品情報の配信情報、
月別/年代別の来局統計情報、長期投薬患者の来局予定一覧などが確認できます。

分かりやすい操作画面で、薬剤師の業務をストレスフリーに

今、したい操作をシステムがナビゲート

処方箋入力もかんたん。操作に迷った時は、カーソルを合わせてファンクションキーを押すと、
選択された行で「今」できる操作がメニュー表示されます。

今、したい操作をシステムがナビゲート

障害・災害発生時にデータをまもり薬局運営を継続

Medicom Cloud運用継続サービス

障害・災害発生時に、データをまもり薬局運営を継続可能とするサービスです。
通常時は薬局内サーバを利用することでスピーディーに操作を行い、
薬局内サーバ障害時や災害時にはクラウド上のアプリケーションに切り替え、業務を継続することを可能としています。
クラウドサーバと薬局内サーバがリアルタイムで同期し、大切な顧客データが常時双方に複製保存されるため、
障害・災害発生時に薬局運営を止めることなく継続することが可能です。

Medicom Cloud運用継続サービス


□ 運用サポート

万全のサポートで、薬局業務を止めない

リモートサポートでスピーディーに対応

従来は訪問しなければできなかったデータ作成や設定変更などの作業をリモートで行うことができます。また、お問い合わせへの対応やトラブルの解決にも、リモートメンテナンスならではのよりスピーディーな対応を実現します。

地域密着型のサポート体制

全国に拠点を持つメディコムならではのサポート体制を実現します。導入時のサポートはもちろん、アフターサービスやメンテナンス、時には最適なソリューション提案など、担当者が対面でサポートいたします。


□ よくあるご質問

Q.クラウド型、オンプレ型どちらですか。?

A.クラウド型の薬歴商品もありますが、レセコンについてはオンプレ型です。
法令改正やバージョンアップのソフト変更、各種データベースはネット配信です。

Q.PharnesX-MXとの違いを教えてください。

A.PharnesX-MXとは異なり、レセコンのみの製品となります。
他社含む、他の電子薬歴と連携し、使用することが可能です。

Q.データの移行はできるのですか。

A.レセプト電算データを利用しているので、移行は可能です。詳細については販売店にご相談ください。

Q.セキュリティーはどうなっていますか。

A.ネットワークから流れてくる通信を制御することによって、
コンピュータへの不正アクセスを防止します。また、ウイルスの感染予防と、
感染してしまった場合のウイルス駆除を行うこともできます。


□ メディコムについて

国策である「地域包括ケア」に沿ったソリューション提供は、
長年にわたり医療ITを先導してきたメディコムの責務であると考えます。
高齢者が住み慣れた地域で安心して生活できるように、医療・介護・福祉の専門職が協働して
適切な支援やサービスを提供する仕組みづくりが求められています。その実現には、
医療・介護・健康すべての分野において、情報を利活用できるICTが欠かせません。
メディコムは、多職種間をICTでつなぎ、施設医療や在宅医療、
介護のシームレスなサービス提供を支援します。

メディコムについて